説明
モロッコ産の手織りボシャルウィットです。
ボシャルウィットはモロッコのベルベル村に住む人たちが、古布、端切れ布「シャルウィット」をつかって織りあげるラグのことです。
その素材は、古い服やカーテン、シーツ、編み物用のウールだったり。多様な顔を見せてくれるのがボシャルウィット。
素材もコットン、ウール、ポリエステル等多様な素材がリボン織りされています。文盲率が高いとされる山の中のベルベル人がつくるラグだからこそラグにストーリーがデザインされるといわれています。ひし形は女性や家系を意味していたり、青色は愛を表していたり作り手によってそれぞれの思いがかがられています。機械織りのように縦横のラインが整ってなく、いびつな形のものが多いです。しかしそれすらも愛おしく思えるラグがボシャルウィットです。
設計図のない世界にひとつの手織りのボシャルウィットを是非チェックしてみてください。
※店主の独り言
ボシャルウィットらしいリボン織りの一枚!
色のトーン、配色など完成度の高さと、
ひとめ見たときから白桃をイメージさせるような優しい雰囲気があります。
丁寧な仕事がされています◎
店主おすすめの一枚。
247㎝×99㎝
こちらの商品は素材の性質上USED扱いの商品になります。
擦れ、染み、小さな穴等がある場合があります。ご理解お願いします。
SOLD OUT